眠っているジュエリーに新しい命を

大切な想いを込めたジュエリーを、あなたの今に合ったデザインに

無料相談はこちら

ジュエリーリフォームで広がる新しいジュエリーライフ

大切なジュエリーを、今の自分に合わせて生まれ変わらせましょう

ジュエリーリフォーム後の楽しいジュエリーライフ

眠っているジュエリーを日常に取り戻す

タンスの中で眠っている思い出のジュエリー。デザインが古い、サイズが合わない、壊れてしまったなど、理由は様々かもしれません。でも、そのジュエリーには大切な想いが詰まっているはず。

ジュエリーリフォームなら、そんな大切なジュエリーを現代的なデザインに生まれ変わらせることができます。新しいデザインで毎日身につけることで、ジュエリーライフがより豊かなものになります。

母から受け継いだ宝石、記念日に贈られた指輪、昔のコレクション品など、どんなジュエリーも新たな輝きを手に入れることができるのです。

日常使いできるデザインに

フォーマルすぎるデザインを、カジュアルにも合わせやすいモダンなデザインへ。毎日身につけられるジュエリーに生まれ変わります。

大切な想いを継承

受け継いだジュエリーの想いはそのままに、あなた好みのデザインに。世代を超えて受け継がれる新たな物語を紡ぎます。

複数のジュエリーを一つに

使わなくなった複数のジュエリーから宝石や地金を集めて、新しい一つの作品に。サステナブルな選択でもあります。

よくあるご質問

ジュエリーリフォームについて多く寄せられるご質問にお答えします

リフォームにはどのくらいの期間がかかりますか?
デザイン確定から製作完了まで、通常は2〜4週間程度いただいております。デザインの複雑さや素材によって変動しますので、詳しくはご相談時にお伝えいたします。3Dプリンターによる試作品確認のプロセスを含めると、約1か月程度とお考えください。
予算はどのくらい必要ですか?
リフォーム内容によって費用は大きく異なります。シンプルなリングのリフォームなら5万円から、新たに宝石や地金を加えて全く新しいデザインにする場合は10万円以上かかることもあります。お持ちのジュエリーと希望のデザインをお知らせいただければ、無料でお見積りいたします。
古くて変色したジュエリーでもリフォームできますか?
はい、可能です。変色や傷みがあるジュエリーでも、宝石や金属を取り出して新しいジュエリーに生まれ変わらせることができます。金やプラチナは何度でも再生可能な素材ですので、古くても問題ありません。
3Dプリンター試作品はどのようなものですか?
レジン素材で作られた、実物大・実寸法の試作品です。色は緑色もしくはプラチナや金の色をイメージし易くするため着色することもございます。 最終製品の金属感や輝きはありませんが、サイズ感や装着感、高さや厚みなど立体的な形状を確認いただけます。これにより、完成後のイメージ違いを防ぎます。
複数のジュエリーを組み合わせることはできますか?
はい、複数のジュエリーから宝石や地金を集めて、新しい一つの作品を作ることができます。例えば、使わなくなった指輪やネックレスから宝石を集めてブレスレットにしたり、複数の指輪を一つの豪華な指輪にリフォームしたりすることが可能です。
石の種類が分からないのですが、リフォームできますか?
はい、お持ちのジュエリーをお預かりして、最適なリフォーム方法をご提案いたしますので、ご安心ください。鑑定機関に宝石の種類を鑑定すること(有料)も可能です。

新しいジュエリーライフを始めませんか?

大切なジュエリーを、あなたの今に合ったデザインに。
デジタルジュエリー®製法で、思い描いた通りのジュエリーをお届けします。

無料相談はこちら